やっと出会えた!おいしいコシヒカリに出会えるお米屋さん
霊峰白山の麓、石川県の自然豊かな山あいで育てた極上の甘み、風味豊かでねばりのある「こしひかり」を中心に、「ひとめぼれ」や「もち米」を生産、お届けする田舎のお百姓さんです!
マイページへログイン
ご利用案内
お問い合せ
お客様の声
サイトマップ
商品検索
農家直送!おいしいお米たち
仏大寺観音霊水米コシヒカリ
山手のコシヒカリ
エコ米コシヒカリ
石川県加賀産コシヒカリ
山手のゆめみづほ
米ぬか【無料プレゼント】
お試し3種セット
サンゴウ会のご紹介
代表あいさつ
こだわりの生産地
石川県エコ農産物とは?
自慢の品質管理
お米の上手な保存方法
会社概要 所在地
スタッフ紹介
詳細地図
プレゼントコーナー
お買い物ガイド
価格表 ・ 商品一覧
送料・納期について
FAQ よくあるご質問
ご贈答にお役立て下さい
領収書について
お米について
玄米の栄養価について
米ぬか利用法
おいしい玄米の炊き方
おいしいごはんの炊き方
サンゴウ会の食育活動
分づきについて
ご飯はダイエットの味方!
炊飯器選び
精米機の選び方
お客様の声
山手のひとめぼれ アンケート
石川県加賀産コシヒカリ アンケート
山手のコシヒカリ アンケート
HOME
>
店長省吾の作業日記
>
「山手のコシヒカリ」収穫作業風景
「山手のコシヒカリ」収穫作業風景
10月5日
令和3年産「山手のコシヒカリ」の産地である鍋谷町での収穫作業風景。
年々厳しさが増す中山間地域でのお米作り。
今年も無事収穫を迎えられたことに感謝とともに安堵感。
店長省吾の作業日記
|
page top