増える銘柄・ブランド米


お米には、あきたこまちやササニシキ、ひとめぼれ、コシヒカリ、ヒノヒカリ、きらら397、つがるロマンなど、全部で300種類もの品種があると言われています。

それぞれに特徴があり、個々の好みでお米の種類を選べるようになってきています。
そして、単に種類が増えているだけではなく、お米の食味ランキングで「特Aランク」を獲得するような高品質のお米も増えてきています。
以前は、お米の最高峰と言えばやはり魚沼産こしひかりでしたが、そんな魚沼産こしひかりに勝るとも劣らない美味しいお米も増えてきています。
しかも、魚沼産こしひかりよりも値段が安く、手軽に食べられる美味しいお米が増えています。

実際、特Aランクのブランド米として高い評価を受けているお米は、長野県産こしひかりや、山形のつや姫・はえぬき、岩手のひとめぼれ、秋田のあきたこまち、福岡の元気つくし、北海道のゆめぴりか・ななつぼし、奈良のヒノヒカリ、熊本のくまさんの力・森のくまさん、佐賀のさがびよりなど、さまざまな地域で作られています。

そのどれも、が魚沼産こしひかりより安い値段で手に入れることができます。
品種改良によって、こうした安くて美味しいブランド米が手軽に購入できるようになってきましたが、特A ランクに選ばれているお米は、新品種のお米も多く、食べた事がないという銘柄も多いのではないでしょうか。

これらの新ブランド米は、ネット通販で手に入ります。
しかし、米店でも、全国から取り寄せた多数の新ブランド米を販売しているところが増えてきているようです。

米どころと言われる東北地方のブランド米が美味しいのはもちろんですが、最近では西日本産米の評価も高くなってきていて、特Aランクにも西日本産のブランド米が多数選ばれています。

品種改良や、栽培技術の進歩によって、西日本産の銘柄米の品質が向上し、西日本でも、高い評価を受けるような美味しいお米がとれるようになってきたのですね。

ネットでもお店でも、いろいろな種類のお米が、手軽に入手できるようになってきているので、どれが一番自分の好みに合うのか、色々と食べ比べてみるのも楽しいでしょう。